気温差

今日のお昼は拝島でレッスンでした。結局また多摩地区3日連続だな。
昨日はさー。あんなに暖かかったのに。というか暑かったよね。
今日は拝島で雪が降ったよ!

昨日は最高気温が24〜25度までいったんでしょ?
で、今日は雪って。
結構降ってたから、これヤバいかなーと思ったけど、1〜2時間で止んで良かった。
夜は赤坂へ移動してソロ演奏。

明後日水曜にはリーダーライブも控えています。
きてくださーい^ ^

よーこちゃんライブ


昨日は福生ムーンタムで、ボーカルようこちゃんのライブでした。

いつもかわいい昨夜のリーダー、木村葉子。熱唱!

おちゃめで頼もしいベース、吉川大介。

イケメンはにかみ王子、ドラム大場俊。

世界の愛子(になる予定の)私。

ようこちゃんワールドがいつもおもしろい、このライブ^ ^

ムーンタムママのふたばさんも一緒に♪
3Dメガネかけるとみんなが立体に見えるよ!あ、かけなくても見えてるのか。

華やかなよーこちゃんと♪

演奏終了後、マッタリと。

次回は5月28日土曜、福生ムーンタムです。
お待ちしております!

発表会とかライブとか


先日のシャンソン発表会。
月二回シャンソン教室でピアノ伴奏をさせていただいているのですが、そこの発表会でした。
全部で14曲くらいかな?ピアノ一本で演奏しました。
私はシャンソンはあまり詳しくないので、教室で伴奏している時はなかなかいつも余裕がないのですが(;^_^A、先日発表会で生徒さんたちが心を込めて歌っているのを聴いて、シャンソンておもしろいなと感じました。
物語の世界や、その情景にグーっと連れ込まれました。

多摩センターにある、桜美林大学多摩エクステンションセンターでやっている、宇佐美一生さんのシャンソン教室です。
興味のある方はぜひ^ ^

そして昨日は西荻窪ミントンハウスで、河合勝幸さん率いる火の玉楽団でライブでした。
なんとなんと、メンバーの1人が時間になっても来ない、というハプニングがあり。
急遽その場で曲目変更。
結局最後まで来なかった。。
まぁ、そんな事もありましたが、ストライド難しい!スコットジョプリン凄すぎる!
という事で、練習したいと思います。

そして今日は2回目の愛子トリオライブ!
なかなか前以てちゃんと準備するのが苦手で。。
それなのにメンバーはしっかりと対応して下さり、感謝の気持ちでいっぱいです。
今度スタジオに入ってじっくりとリハーサルをする事にしました。
適当な性格の私ではなかなかできないですが、頼もしいメンバーに恵まれましたので、まだ試行錯誤中のオリジナル等も、キッチリ仕上げたいです。

次回愛子トリオライブは、
3月9日(水)
新宿「ニュートンズアップル」
田中愛子(p)
吉川大介(b)
矢藤健一郎(ds)
19:30- 2000円
です。よろしくお願いします。




あ、昨日バイオリンの柴貴子さんとリハーサルしました。
来週のライブ。
2月17日(水)
菊川な〜じゅ
田中愛子(p)
柴貴子(vln)
大森哲也(b)
鈴木麻緒(ds)

19:30〜 チャージ2000円


このメンバーのライブは久しぶりだなー。
ぜひお越しくださいませー(*^^*)


発表会とかライブとか


先日のシャンソン発表会。
月二回シャンソン教室でピアノ伴奏をさせていただいているのですが、そこの発表会でした。
全部で14曲くらいかな?ピアノ一本で演奏しました。
私はシャンソンはあまり詳しくないので、教室で伴奏している時はなかなかいつも余裕がないのですが(;^_^A、先日発表会で生徒さんたちが心を込めて歌っているのを聴いて、シャンソンておもしろいなと感じました。
物語の世界や、その情景にグーっと連れ込まれました。

多摩センターにある、桜美林大学多摩エクステンションセンターでやっている、宇佐美一生さんのシャンソン教室です。
興味のある方はぜひ^ ^

そして昨日は西荻窪ミントンハウスで、河合勝幸さん率いる火の玉楽団でライブでした。
なんとなんと、メンバーの1人が時間になっても来ない、というハプニングがあり。
急遽その場で曲目変更。
結局最後まで来なかった。。
まぁ、そんな事もありましたが、ストライド難しい!スコットジョプリン凄すぎる!
という事で、練習したいと思います。

そして今日は2回目の愛子トリオライブ!
なかなか前以てちゃんと準備するのが苦手で。。
それなのにメンバーはしっかりと対応して下さり、感謝の気持ちでいっぱいです。
今度スタジオに入ってじっくりとリハーサルをする事にしました。
適当な性格の私ではなかなかできないですが、頼もしいメンバーに恵まれましたので、まだ試行錯誤中のオリジナル等も、キッチリ仕上げたいです。

次回愛子トリオライブは、
3月9日(水)
新宿「ニュートンズアップル」
田中愛子(p)
吉川大介(b)
矢藤健一郎(ds)
19:30- 2000円
です。よろしくお願いします。




あ、昨日バイオリンの柴貴子さんとリハーサルしました。
来週のライブ。
2月17日(水)
菊川な〜じゅ
田中愛子(p)
柴貴子(vln)
大森哲也(b)
鈴木麻緒(ds)

19:30〜 チャージ2000円


このメンバーのライブは久しぶりだなー。
ぜひお越しくださいませー(*^^*)


いいお天気


昨日は三鷹のソニドでジャムセッションでした。
ハウスはギターのラリー樋口さん、ベース吉村由紀夫さん、私。
昼の部と夜の部、2部とも務めさせていただきました。

楽しかったー!
素晴らしいプレイヤーも多く、特に2部は普段やらない曲や、いい選曲のものも多かったです。
そして、最近共演させていただいてる、先輩ミュージシャン達も来てくださり!(≧∇≦)
楽しかったー!
いろいろがんばらねばと、改めて感じましたです。

そして今日は早起きしてシャンソンの曲を練習して、今町田でやるシャンソン発表会へ向かってます。

丹沢の山々がキレイに見えています。
山行きたーい!

今日の夜は浅草ビューホテルでデュオ演奏。長い1日になります。
行ってきまーす!

いいお天気


昨日は三鷹のソニドでジャムセッションでした。
ハウスはギターのラリー樋口さん、ベース吉村由紀夫さん、私。
昼の部と夜の部、2部とも務めさせていただきました。

楽しかったー!
素晴らしいプレイヤーも多く、特に2部は普段やらない曲や、いい選曲のものも多かったです。
そして、最近共演させていただいてる、先輩ミュージシャン達も来てくださり!(≧∇≦)
楽しかったー!
いろいろがんばらねばと、改めて感じましたです。

そして今日は早起きしてシャンソンの曲を練習して、今町田でやるシャンソン発表会へ向かってます。

丹沢の山々がキレイに見えています。
山行きたーい!

今日の夜は浅草ビューホテルでデュオ演奏。長い1日になります。
行ってきまーす!

デキシー


今日は豊洲文化センターで、河合勝幸さん率いるチュービートのコンサートでした。
チューバ河合勝幸さん、クラリネット俵千瑛子さん、ギター大沢岳生さん、ドラム東城弘志さん、ピアノ私田中愛子。

チュービートでは5曲演奏。
ピアノソロでメイプルリーフラグも一曲お送りしました。ホールでソロは緊張するよねー。終わってホッとしたー。

そのあとチューバ3本での演奏。河合さんと、市川重太郎さん、関谷仁美さん。

なかなか聴けるものではありません。おもしろいです。

そして2部はゲストとして、デキシーキングスが登場!
キングスでの演奏は4曲。
さすが日本一のデキシーバンド。素晴らしかったです!

そして私達チュービートに、キングスのメンバーが1人ずつ加わっての演奏もありました。

クラリネット白 石 幸 司さんと。
美しい音色でした。

トランペット筒 井 政 明さん。素晴らしすぎます!

トロンボーン薗田勉慶さん。ロックな感じでカッコよかったです。

ボーカルFUMIKAさん。美しい姿で美しい歌声でした。

ドラム楠堂浩己さん。ビート感が素晴らしすぎます!笑顔もステキ♪

そして写真がなくてごめんなさいですが、バンジョー&ボーカルの永 生 元 伸さん。

トイストーリーの曲をやったのですが、これいい曲ですね。バンジョーの弾き語り、素晴らしいです。

最後はみんなで♪

素晴らしい方々と共演でき、非常にいい経験となりました!

控え室でー♪

デキシー


今日は豊洲文化センターで、河合勝幸さん率いるチュービートのコンサートでした。
チューバ河合勝幸さん、クラリネット俵千瑛子さん、ギター大沢岳生さん、ドラム東城弘志さん、ピアノ私田中愛子。

チュービートでは5曲演奏。
ピアノソロでメイプルリーフラグも一曲お送りしました。ホールでソロは緊張するよねー。終わってホッとしたー。

そのあとチューバ3本での演奏。河合さんと、市川重太郎さん、関谷仁美さん。

なかなか聴けるものではありません。おもしろいです。

そして2部はゲストとして、デキシーキングスが登場!
キングスでの演奏は4曲。
さすが日本一のデキシーバンド。素晴らしかったです!

そして私達チュービートに、キングスのメンバーが1人ずつ加わっての演奏もありました。

クラリネット白 石 幸 司さんと。
美しい音色でした。

トランペット筒 井 政 明さん。素晴らしすぎます!

トロンボーン薗田勉慶さん。ロックな感じでカッコよかったです。

ボーカルFUMIKAさん。美しい姿で美しい歌声でした。

ドラム楠堂浩己さん。ビート感が素晴らしすぎます!笑顔もステキ♪

そして写真がなくてごめんなさいですが、バンジョー&ボーカルの永 生 元 伸さん。

トイストーリーの曲をやったのですが、これいい曲ですね。バンジョーの弾き語り、素晴らしいです。

最後はみんなで♪

素晴らしい方々と共演でき、非常にいい経験となりました!

控え室でー♪

あれ、移動が多いなぁ


昨日は横浜のファーラウトでピアノトリオのライブでした♪
またもや雪が降る降ると、降る降る詐欺にあいまして。。
しかし寒い雨の中いらして下さった方々、本当にありがとうございました。
昨夜はほぼ耳馴染みの多いスタンダードばかりで、ファーストセットはちょっとダラダラとやってしまいましたが、皆さま真剣に聴いて下さり、ありがたい限りです。

もっと練習せねばなぁ。
そうそう、お店でラムカレーをいただきましたが、美味しかったな♪
あそこはお茶の種類も豊富で、なかなか面白いお店です^ ^
また今後も月に一回位リーダーでライブの予定が入っていますので、ぜひいらしてください♪
関内、桜木町、日の出町などの駅が近い、ファーラウトというお店です。

そして今日は昼間は浅草ビューホテルで婚礼演奏。
爽やかイケメン&美女のカップル。いいねー。幸せそうでした。
ディズニーやジブリ、Jポップなどを演奏してきました。

そこから今日は福生へ移動。
夜はムーンタムで、トランペット松木理三郎さんのバンドで演奏してきました。

いやはや素晴らしいメンバーで、ビシッとアレンジをキメてくるので、気が引き締まります!
みなさんそれぞれソロも素晴らしく、こんなメンバーと演奏できて幸せです!
寒い中お越しいただいた方々、どうもありがとうございました。
今日はまつきりさんアレンジの「愛子の夢」を演奏しましたので、聴いた方は愛子が夢に出てきますよ。うなされないように。。

あれ、移動が多いなぁ


昨日は横浜のファーラウトでピアノトリオのライブでした♪
またもや雪が降る降ると、降る降る詐欺にあいまして。。
しかし寒い雨の中いらして下さった方々、本当にありがとうございました。
昨夜はほぼ耳馴染みの多いスタンダードばかりで、ファーストセットはちょっとダラダラとやってしまいましたが、皆さま真剣に聴いて下さり、ありがたい限りです。

もっと練習せねばなぁ。
そうそう、お店でラムカレーをいただきましたが、美味しかったな♪
あそこはお茶の種類も豊富で、なかなか面白いお店です^ ^
また今後も月に一回位リーダーでライブの予定が入っていますので、ぜひいらしてください♪
関内、桜木町、日の出町などの駅が近い、ファーラウトというお店です。

そして今日は昼間は浅草ビューホテルで婚礼演奏。
爽やかイケメン&美女のカップル。いいねー。幸せそうでした。
ディズニーやジブリ、Jポップなどを演奏してきました。

そこから今日は福生へ移動。
夜はムーンタムで、トランペット松木理三郎さんのバンドで演奏してきました。

いやはや素晴らしいメンバーで、ビシッとアレンジをキメてくるので、気が引き締まります!
みなさんそれぞれソロも素晴らしく、こんなメンバーと演奏できて幸せです!
寒い中お越しいただいた方々、どうもありがとうございました。
今日はまつきりさんアレンジの「愛子の夢」を演奏しましたので、聴いた方は愛子が夢に出てきますよ。うなされないように。。