ナショナルタップディ


昨日、一昨日とメルパルクホールで、ナショナルタップディという、タップダンスイベントに出演致しました。
みすみゆきこさん率いるARTNというタップダンスユニットに、ピアノとベースで演奏させていただきました。

全部で2時間以上の公演で、私もゲネプロの時にほぼ全部観ましたが、それぞれの団体や個人で特色がいろいろあって、おもしろかったです。

長い付き合いのみすみ先生達と、久々の共演で嬉しかったな♪
さやかちゃんと

私の出演時間はその2時間15分の中の、約10分間^ ^
みんなその短い時間に焦点をぐっと合わせてくるので、それぞれの団体が見応えあります。

途中空き時間も多くありましたので、途中で芝公園の方へお散歩に行ったり♪
増上寺

15〜16年前は東京プリンスホテルに毎週来て演奏していて、6〜7年くらいやってたのかなぁ?
なので、久々に来れて嬉しい(*^^*)
お天気も良くて気持ち良かったー♪

愛子トリオ、4回目ライブ


昨日は関内ファーラウトで、愛子トリオのライブでした。
このトリオでのライブは今回で4回目かな?
だんだんと慣れてきました、このトリオ。昨日は私自身も楽しかった!
メンバーも素晴らしいプレイでした!

昨日は、2年弱前に作ったきりお蔵入りになっていた、オリジナルのスロー曲を演奏してみました。
テーマの前半をベースの吉川大介さんに弾いてもらい、いい曲が益々いい曲になりました!
日本の曲の「さくらさくら」もジャズアレンジしてみましたが、ベースソロの途中からフリーソロでという私の注文通りに、というか、要望以上にカッコよくやってくれて、そのままドラムのフリーソロに突入。
矢藤健一郎さんもめっちゃカッコよくやってくれて、ホントに嬉しいです!

Tell me a bedtime storyも、矢藤さんのアイディアをいただいて、ステキな感じになったのではと自画自賛します!*\(^o^)/*

頼もしいメンバーに支えられながら、これからもっといいステージをつくりたいと思いますので、ぜひお越しいただけると嬉しいです!

1st
I’ll close my eyes
How my heart sings
Fungi mama
We’ll be together again
One way(愛子オリジナル)

2nd
春が来た
Iamento
夢の中の、、(愛子オリジナル)
さくらさくら
Tell me a bedtime story

アンコール
Bolivia

今後の愛子トリオのライブ予定。

5月11日水曜日
新宿3丁目、ニュートンズアップル

6月3日金曜日
関内、ファーラウト

ピアノ田中愛子、ベース吉川大介、ドラム矢藤健一郎

お待ちしています*\(^o^)/*

愛子トリオ、4回目ライブ


昨日は関内ファーラウトで、愛子トリオのライブでした。
このトリオでのライブは今回で4回目かな?
だんだんと慣れてきました、このトリオ。昨日は私自身も楽しかった!
メンバーも素晴らしいプレイでした!

昨日は、2年弱前に作ったきりお蔵入りになっていた、オリジナルのスロー曲を演奏してみました。
テーマの前半をベースの吉川大介さんに弾いてもらい、いい曲が益々いい曲になりました!
日本の曲の「さくらさくら」もジャズアレンジしてみましたが、ベースソロの途中からフリーソロでという私の注文通りに、というか、要望以上にカッコよくやってくれて、そのままドラムのフリーソロに突入。
矢藤健一郎さんもめっちゃカッコよくやってくれて、ホントに嬉しいです!

Tell me a bedtime storyも、矢藤さんのアイディアをいただいて、ステキな感じになったのではと自画自賛します!*\(^o^)/*

頼もしいメンバーに支えられながら、これからもっといいステージをつくりたいと思いますので、ぜひお越しいただけると嬉しいです!

1st
I’ll close my eyes
How my heart sings
Fungi mama
We’ll be together again
One way(愛子オリジナル)

2nd
春が来た
Iamento
夢の中の、、(愛子オリジナル)
さくらさくら
Tell me a bedtime story

アンコール
Bolivia

今後の愛子トリオのライブ予定。

5月11日水曜日
新宿3丁目、ニュートンズアップル

6月3日金曜日
関内、ファーラウト

ピアノ田中愛子、ベース吉川大介、ドラム矢藤健一郎

お待ちしています*\(^o^)/*

色んな楽器と共演


昨日は西荻窪ミントンハウスで火の玉楽団のライブでした。
昨日はトランペットにかわいい小野優佳ちゃんが入ってくれました。クラリネットのちえちゃんも私もちっちゃくて、みんな150�p前後^ ^
まー、私が一番小さいんですけど(-。-;
楽しくライブも終了

今日は朝シャンソンレッスンの歌伴をしてから、浅草ビューホテルへ向かいました。
ブライダルフェアで、バイオリン、ピアノ、ベースのトリオ演奏。

バイオリンの桜井雅彦さんと、ベースの吉川大介さんは初対面だった上、リハはおろか、サウンドチェックもしないまま本番だったので、多少の不安がありつつ演奏がスタートしました。
普段お互いやってるジャンルも違ったので、選曲や曲の構成なども少し悩みました。
始めは緊張感のある感じの3人でしたが、徐々にお互いの様子がわかってきて、歩み寄る感じがいいなーと^ ^

終わってみれば楽しい演奏でした^ ^
披露宴でも入れてもらえるといいなー♪

色んな楽器と共演


昨日は西荻窪ミントンハウスで火の玉楽団のライブでした。
昨日はトランペットにかわいい小野優佳ちゃんが入ってくれました。クラリネットのちえちゃんも私もちっちゃくて、みんな150�p前後^ ^
まー、私が一番小さいんですけど(-。-;
楽しくライブも終了

今日は朝シャンソンレッスンの歌伴をしてから、浅草ビューホテルへ向かいました。
ブライダルフェアで、バイオリン、ピアノ、ベースのトリオ演奏。

バイオリンの桜井雅彦さんと、ベースの吉川大介さんは初対面だった上、リハはおろか、サウンドチェックもしないまま本番だったので、多少の不安がありつつ演奏がスタートしました。
普段お互いやってるジャンルも違ったので、選曲や曲の構成なども少し悩みました。
始めは緊張感のある感じの3人でしたが、徐々にお互いの様子がわかってきて、歩み寄る感じがいいなーと^ ^

終わってみれば楽しい演奏でした^ ^
披露宴でも入れてもらえるといいなー♪

ライブのお知らせ

今度の金曜日15日に、私リーダーでライブをやります^ ^
大好きなメンバーとオリジナルや、ジャズスタンダードなどを愛子アレンジでお送りします。
きてね♪

4月15日(金)
関内「ファーラウト」
ライブ

田中愛子(p)、吉川大介(b)、矢藤健一郎(ds)
19:30- 2000円

カレーがオススメ。私もいつも食べちゃいます^ ^
http://www.jazz-farout.jp/

ライブのお知らせ

今度の金曜日15日に、私リーダーでライブをやります^ ^
大好きなメンバーとオリジナルや、ジャズスタンダードなどを愛子アレンジでお送りします。
きてね♪

4月15日(金)
関内「ファーラウト」
ライブ

田中愛子(p)、吉川大介(b)、矢藤健一郎(ds)
19:30- 2000円

カレーがオススメ。私もいつも食べちゃいます^ ^
http://www.jazz-farout.jp/

眠いよ眠いよ


昨日9日土曜は、昼間錦糸町ロシアンルーレットで、ギター樋口かずひこさんリーダーのセッションでした。
和気あいあいとしたセッションでした♪
樋口さんて、ホント優しいなー^ ^

そして夜は福生へ移動して、ムーンタムセッション。
一曲目のハウス演奏でのBolivia。
カッコいい曲ですが、愛子撃沈!笑
ぐわーっ。でも次はもっといい演奏するから!
でもいいメンバーと演奏すると、学ぶ事がたくさんあります!
ベース佐藤忍さん、ドラム公手徹太郎さん

次回のムーンタムセッションは、5周年記念セッションです!

福生ムーンタム
5周年感謝祭カレージャムセッション

田中愛子(p)
菊田茂伸(b)
姫井洋介(ds) 

19:30〜 飲み放題付き2800円 スペシャルカレー500円

わたくしムーンタムセッション1回目からお世話になっております。毎月3回。今までお休みしたのは入院した時の2回のみ!すごーい。何回オムライス食べたんだろー。(賄いが美味しいオムライスなんです)
我が家のように思っている大好きなムーンタムの特別セッションです。
ぜひ皆様とお祝いしたいです。ご参加、心よりお待ちしています!








そして今日は牛浜での自転車屋の二階でライブでした。
今日はなんか指が思うように動かなかったなー。んー。
早く寝よ。

眠いよ眠いよ


昨日9日土曜は、昼間錦糸町ロシアンルーレットで、ギター樋口かずひこさんリーダーのセッションでした。
和気あいあいとしたセッションでした♪
樋口さんて、ホント優しいなー^ ^

そして夜は福生へ移動して、ムーンタムセッション。
一曲目のハウス演奏でのBolivia。
カッコいい曲ですが、愛子撃沈!笑
ぐわーっ。でも次はもっといい演奏するから!
でもいいメンバーと演奏すると、学ぶ事がたくさんあります!
ベース佐藤忍さん、ドラム公手徹太郎さん

次回のムーンタムセッションは、5周年記念セッションです!

福生ムーンタム
5周年感謝祭カレージャムセッション

田中愛子(p)
菊田茂伸(b)
姫井洋介(ds) 

19:30〜 飲み放題付き2800円 スペシャルカレー500円

わたくしムーンタムセッション1回目からお世話になっております。毎月3回。今までお休みしたのは入院した時の2回のみ!すごーい。何回オムライス食べたんだろー。(賄いが美味しいオムライスなんです)
我が家のように思っている大好きなムーンタムの特別セッションです。
ぜひ皆様とお祝いしたいです。ご参加、心よりお待ちしています!








そして今日は牛浜での自転車屋の二階でライブでした。
今日はなんか指が思うように動かなかったなー。んー。
早く寝よ。

偶然!


昨日は青葉台のオーラパンアジルで、ピアノトリオでした。
ドラム矢藤健一郎さん、ベース佐藤忍さん、そしてピアノ私。
素晴らしい先輩方とのトリオ。
力強く支えていただきながら楽しく終了。

ところで、昨夜は私の大学時代からの友人が聴きに来てくれて。
メンバーに紹介して、2〜3お互い挨拶が終わった所で、2人同時に
「っていうか!!」
「あーー!!」
って始まって、なんだなんだ?と。

なんと、ヤトケンさんと私の友達が、10年以上前にコンビニのバイトで一緒だったという事です!
えーっ!?びっくりー。
こんな人口の多い東京で、こんな偶然があるんですねー。

そして演奏終了後にメンバー+その友達でびっくりドンキーへ。
びっくりドンキー大好きなヤトケンさん、ハンバーグを前に興奮さめやらぬ。


気付いたら2時近くまでしゃべり続け笑
楽しかったー。