10年ぶりのチッピー


今日は新小岩のチッピーへ。
10年以上前に、毎週入れていただいていた、とってもお世話になったお店。
約10年ぶりに演奏しに行きました。

十数年前の事を色々思い出してしまった。
あの十数年前の新小岩での事柄がきっかけで、その後10年の私の人生が大きく変わったような気がする。
いろいろ大変な10年だったけど、まー、あれはあれで良かったのでしょう。
全ては自分で選択した事。
今そこそこに幸せなのだから(笑)良しとしよう!

という事で、今日のライブは皆様の笑顔が見れて本当に嬉しかったです。
お客様とみんなで歌って笑って。本当に幸せな気持ちになります。
足りない所だらけの私ですが、少しでもいい時間を過ごしていただけるようがんばりますっ(*^^*)

嘘のような。。


おかしい。おかしい。
そんな事があるのか?

先日一泊で万座温泉へ行ってきまして、全部で3回お風呂に入りました。
帰りのバスの中で、両腕がダルいーダルいーと思っていましたら。
家に帰ってきたら、腱鞘炎だと思っていた、手の痛みがなくなっている。。
は?!嘘でしょ?え?
と、次の日も確認してみるけど、やっぱり痛くない。。
えーー。ほんとー??
別に万座日進館の回し者ではないですよ笑

治っちゃった

嘘のような。。


おかしい。おかしい。
そんな事があるのか?

先日一泊で万座温泉へ行ってきまして、全部で3回お風呂に入りました。
帰りのバスの中で、両腕がダルいーダルいーと思っていましたら。
家に帰ってきたら、腱鞘炎だと思っていた、手の痛みがなくなっている。。
は?!嘘でしょ?え?
と、次の日も確認してみるけど、やっぱり痛くない。。
えーー。ほんとー??
別に万座日進館の回し者ではないですよ笑

治っちゃった

大橋節夫Jr.さんと万座温泉


おととい19日から一泊で、大橋節夫Jr.さんのフロアショーでの演奏の為、群馬の万座温泉へ行ってきました♪

大橋節夫さんの数々の名曲、懐かしのポップス、インストではジャズも演奏しました。

演奏終了後、みんなで♪

万座温泉は一度行った事があるのですが、本当にいい温泉!
標高1800mのところにあって、だいぶ涼しい。ちょうど桜が満開でした。

朝新宿を出発して、到着したらすぐにお昼ご飯。そして早速温泉へ♪
サッパリしてから打ち合わせ→夕飯→リハーサル→本番。
と、本番までがいろいろありすぎて、大丈夫かなー?と思ったけど、本番も集中して演奏できました

演奏後はお部屋でのんびりと打ち上げ。
0時も過ぎたので、そろそろお開き。。となって、バイオリンの柴ちゃんとまたお風呂へ♪
でもどうやら柴ちゃんはまだ飲みたいらしい。
お風呂から上がって2人で二次会
結局3時半まで2人でなんやかやと喋り続け、もう寝るー、と私はダウン。

次の日は朝5時半に起きて、ホテルが企画している早朝散歩へ行きたかったのです。
一応5時半に目覚ましをセットしてみましたが、んー、2時間後か、起きれなそうだなと思いましたが。。
起きましたよ!

1時間位ホテルの周りをお散歩。ホントに気持ちいい!

春の植物がにょきにょきと

まだアルコールの抜けてない柴ちゃん

寝起きで撮ったら、いい感じに撮れました笑

がんばって起きて行って良かったー

帰りのバスは15時出発なので、またお風呂に入りに行ったり、メンバーとお散歩に行ったりしました。

うさちゃんものんびりと寝てるー

あー、楽しかった!

大橋節夫Jr.さんと万座温泉


おととい19日から一泊で、大橋節夫Jr.さんのフロアショーでの演奏の為、群馬の万座温泉へ行ってきました♪

大橋節夫さんの数々の名曲、懐かしのポップス、インストではジャズも演奏しました。

演奏終了後、みんなで♪

万座温泉は一度行った事があるのですが、本当にいい温泉!
標高1800mのところにあって、だいぶ涼しい。ちょうど桜が満開でした。

朝新宿を出発して、到着したらすぐにお昼ご飯。そして早速温泉へ♪
サッパリしてから打ち合わせ→夕飯→リハーサル→本番。
と、本番までがいろいろありすぎて、大丈夫かなー?と思ったけど、本番も集中して演奏できました

演奏後はお部屋でのんびりと打ち上げ。
0時も過ぎたので、そろそろお開き。。となって、バイオリンの柴ちゃんとまたお風呂へ♪
でもどうやら柴ちゃんはまだ飲みたいらしい。
お風呂から上がって2人で二次会
結局3時半まで2人でなんやかやと喋り続け、もう寝るー、と私はダウン。

次の日は朝5時半に起きて、ホテルが企画している早朝散歩へ行きたかったのです。
一応5時半に目覚ましをセットしてみましたが、んー、2時間後か、起きれなそうだなと思いましたが。。
起きましたよ!

1時間位ホテルの周りをお散歩。ホントに気持ちいい!

春の植物がにょきにょきと

まだアルコールの抜けてない柴ちゃん

寝起きで撮ったら、いい感じに撮れました笑

がんばって起きて行って良かったー

帰りのバスは15時出発なので、またお風呂に入りに行ったり、メンバーとお散歩に行ったりしました。

うさちゃんものんびりと寝てるー

あー、楽しかった!

お詫び


昨日は、レギュラーで入っていた上野エブリスウィングでのジャムセッションの予定の日でしたが、他に予定が入り、行けなくなってしまっていました。
2ヶ月前にはわかっていた事なので他のピアニストに代役をお願いしておりましたが、その方とお店、私それぞれの行き違いと確認不足で、お店のスケジュールは私の名前のままになっており、代役の方も行かずに、ピアニスト不在となってしまっていたようです。
私の名前を見て参加しに行って下さった方もいたそうで、大変申し訳なく、また残念に思っております。

今後このような事がないように、充分気をつけたいと思いますので、また今後ともよろしくお願い致します。

火の玉楽団


今日は西荻窪ミントンハウスで、火の玉楽団のライブでした。

いつもはアレンジものが多く、譜面に噛り付きなのですが、今日はアレンジものはほぼ無く、楽な気持ちでできました^ ^
それもあってか、今日はリラックスして楽しい演奏でした。
ディキシーの曲も少しずつ覚えてきました。ちゃんと練習しないとなー。曲に愛がないと、つまらない演奏になっちゃうもんなー。

そう、今日は地震がありましたね。5年前の地震を体験してから、地震が来ると、あっこれヤバそうなやつだとか、これは大丈夫そうだとかその都度思うのですが、今日のはヤバそうな感じがして。
私はちょうどお手洗いに行ってて、グラグラと来て、あらヤバそうと思って急いでみんながいる所へ走って行きました>_<
店内にトイレががなくて、ちょっと離れてるの。
もー、怖いね。1人でトイレに閉じ込められるのはイヤだー!と思って^_^;

やっぱりなんだかんだ言っても死ぬのは怖いんです!笑

火の玉楽団


今日は西荻窪ミントンハウスで、火の玉楽団のライブでした。

いつもはアレンジものが多く、譜面に噛り付きなのですが、今日はアレンジものはほぼ無く、楽な気持ちでできました^ ^
それもあってか、今日はリラックスして楽しい演奏でした。
ディキシーの曲も少しずつ覚えてきました。ちゃんと練習しないとなー。曲に愛がないと、つまらない演奏になっちゃうもんなー。

そう、今日は地震がありましたね。5年前の地震を体験してから、地震が来ると、あっこれヤバそうなやつだとか、これは大丈夫そうだとかその都度思うのですが、今日のはヤバそうな感じがして。
私はちょうどお手洗いに行ってて、グラグラと来て、あらヤバそうと思って急いでみんながいる所へ走って行きました>_<
店内にトイレががなくて、ちょっと離れてるの。
もー、怖いね。1人でトイレに閉じ込められるのはイヤだー!と思って^_^;

やっぱりなんだかんだ言っても死ぬのは怖いんです!笑

相変わらず移動が多いです


昨日の昼間は、優しい優しいギターのラリー樋口さんのセッション。
錦糸町で。和やかなセッションとなりました^ ^

夜はムーンタムでセッション。
ベース大森哲也さん、ドラム公手徹太郎さんという強力メンバー。やっぱりすごいなー、あのお2人。
私自身がホントに勉強になります。何より楽しいし!

そして今日は昼間婚礼仕事やって、レッスンやって、夜は牛浜でライブ。

この一週間ずっと、昼も夜もで疲れたったー!
疲れたよー。