ここ最近のライブとか


ちょっと日にちが空いてしまいました。

19日日曜は関内のジョーンズカフェで♪

輸入雑貨で溢れているステキなお店で、ボーカルのブル松原さんと、ベースのコンディさんとトリオで。
パワフルでソウルフルなブルさんの歌は好きです^ ^
ベースのコンディさんとは初めてでした。明るく楽しい方で、いい雰囲気でライブも終了しました♪

ライブ後はすぐに電車に乗って福生へ移動。
ムーンタムでジャムセッション
珍しくお客様が少なかった事もあり、お客様とママの了承を得て、やってしまいました。
歌。歌っちゃった
もう恥を忍んで、なるべく人前で歌うように心を改めました。
やっぱりやる毎にいろいろ発見もある!
ハウスなのにすみません。ありがとうございました!

20日月曜は新宿ニュートンズアップルで、チュービートのライブ。
そう、このバンドで歌わされるから、歌の練習始めたんですよー。
という事で歌いました。
聴いてるお客様が恥ずかしくなるような歌声ですが、私的には3日連続人前で同じ曲を歌ったので、肝だけはすわって歌えました笑

22日水曜は西荻窪ミントンハウスで、火の玉楽団のライブ。
思いっきりディキシーなバンドです。
今回からトランペットが小野優佳ちゃんに変わり、バンドの雰囲気も変わりました!
何よりまずかわいい!


ディキシーは陽気な音楽ですよね。お客様からも手拍子をいただいたりと楽しい雰囲気でした!

そして今日は市川のオーディダイナーでボーカルちゅんこちゃんとライブでした。
たくさんの方がいらして、わいわいと賑やかな店内^ ^
雰囲気もいいし、ドリンクもたくさんカクテルなどもあっていいお店。お食事もおいしそうです♪

あ、そうそう。
7月8月のムーンタムセッションは浴衣セッション!メンバーとママは浴衣でお待ちしています。
浴衣や甚平で参加してくれた方にはかき氷食べ放題!あずき練乳がオススメ。
無料着付けサービスもいたします。

来てね来てね!一緒に夏を満喫しましょう!

八高線


昨日は朝から八高線金子駅という所にある、公民館でビッグバンド演奏でした。

到着してすぐにリハーサル。メンバーに、「私の譜面はどこですかね?」って聞いたら、「えっないよ」って。
えっ?えっ?ない?マジですか?
なんとー。メンバーは、私が自分の譜面を持って帰ってて、当日自分で持ってくると思っていたらしい。
いつもは持ってきてくれるので、私の甘えで確認不足だったー

という事でメンバーに、譜面が置いてある福生の練習場まで取りに行っていただき。。大変申し訳ない。。

そんなこんながありましたが、本番は無事に終了。
対バンでサラダデイズというビッグバンドが先に演奏しました。
あまりゆっくり聴けなかったのですが、他のビッグバンドの演奏を聴くといろいろ参考になります!
素晴らしい演奏でした。

ハイブリッドジャズオーケストラ

演奏終了後、ボーカルのけいちゃんと♪

打ち上げは金子駅そばの中華屋さんで。

みんな美女だなぁ!

さぁ、帰ろうとみんなで電車に乗ったら、今からムーンタムのセッションに行くという方が。
私は先ほどの打ち上げでお財布の中にお札が一枚もなくなってしまったので(笑)、帰るつもりだったのですが、なぜかムーンタムへ^ ^

次の日私はセッションハウスでムーンタムに入っているので、そのギャラから天引きしてもらう事にしました笑

あー、楽しかったー!
歌も2曲歌っちゃった。

初めて自分以外のピアノで歌いました!
ピアノは浜博志大先生。
いやー歌いやすい!自分のピアノより!笑

楽しいなー。生バンドで歌うって楽しいねー。

八高線


昨日は朝から八高線金子駅という所にある、公民館でビッグバンド演奏でした。

到着してすぐにリハーサル。メンバーに、「私の譜面はどこですかね?」って聞いたら、「えっないよ」って。
えっ?えっ?ない?マジですか?
なんとー。メンバーは、私が自分の譜面を持って帰ってて、当日自分で持ってくると思っていたらしい。
いつもは持ってきてくれるので、私の甘えで確認不足だったー

という事でメンバーに、譜面が置いてある福生の練習場まで取りに行っていただき。。大変申し訳ない。。

そんなこんながありましたが、本番は無事に終了。
対バンでサラダデイズというビッグバンドが先に演奏しました。
あまりゆっくり聴けなかったのですが、他のビッグバンドの演奏を聴くといろいろ参考になります!
素晴らしい演奏でした。

ハイブリッドジャズオーケストラ

演奏終了後、ボーカルのけいちゃんと♪

打ち上げは金子駅そばの中華屋さんで。

みんな美女だなぁ!

さぁ、帰ろうとみんなで電車に乗ったら、今からムーンタムのセッションに行くという方が。
私は先ほどの打ち上げでお財布の中にお札が一枚もなくなってしまったので(笑)、帰るつもりだったのですが、なぜかムーンタムへ^ ^

次の日私はセッションハウスでムーンタムに入っているので、そのギャラから天引きしてもらう事にしました笑

あー、楽しかったー!
歌も2曲歌っちゃった。

初めて自分以外のピアノで歌いました!
ピアノは浜博志大先生。
いやー歌いやすい!自分のピアノより!笑

楽しいなー。生バンドで歌うって楽しいねー。

山の上トリオ


昨日のピーズバーでのライブ。
ベース佐藤忍さんがリーダーで、バイオリンの柴貴子ちゃんとピアノ私のトリオ。

忍さんのオリジナル曲も2曲初披露!
そして、柴ちゃんと私のオリジナルも一曲ずつ演奏しました。

それぞれどれもいい曲だし、人柄や気持ちも直に伝わってくる感じがして、演奏していて楽しいです。
自分の曲をメンバーが一生懸命弾いてくれるのも、本当に嬉しいです。
このトリオ楽しいなー♪
次回は9月28日水曜です。
ぜひお待ちしています!

山の上トリオ


昨日のピーズバーでのライブ。
ベース佐藤忍さんがリーダーで、バイオリンの柴貴子ちゃんとピアノ私のトリオ。

忍さんのオリジナル曲も2曲初披露!
そして、柴ちゃんと私のオリジナルも一曲ずつ演奏しました。

それぞれどれもいい曲だし、人柄や気持ちも直に伝わってくる感じがして、演奏していて楽しいです。
自分の曲をメンバーが一生懸命弾いてくれるのも、本当に嬉しいです。
このトリオ楽しいなー♪
次回は9月28日水曜です。
ぜひお待ちしています!

ココパームセッション


今日の西荻窪ココパームセッション、たくさんの方にお越しいただき、おかげで大変盛り上がったセッションとなりました。
ありがとうございました。

一曲でも多く皆様に演奏してもらいたくて、休憩なしの3時間強。
ピアニストさんも多く、ほとんど私は演奏しなかったのですが、その辺のバランスがなかなか難しいです。

私自身もみんなの演奏を聴いて、楽しんでいました^ ^

来月からココパームセッションは、第2火曜と第4火曜の月二回になりました。
皆様のご参加をお待ちしております*\(^o^)/*

ココパームセッション


今日の西荻窪ココパームセッション、たくさんの方にお越しいただき、おかげで大変盛り上がったセッションとなりました。
ありがとうございました。

一曲でも多く皆様に演奏してもらいたくて、休憩なしの3時間強。
ピアニストさんも多く、ほとんど私は演奏しなかったのですが、その辺のバランスがなかなか難しいです。

私自身もみんなの演奏を聴いて、楽しんでいました^ ^

来月からココパームセッションは、第2火曜と第4火曜の月二回になりました。
皆様のご参加をお待ちしております*\(^o^)/*

最近は


こんな事したり

こんな事して

遊んでます。

念願のドラム。初めて人と合わせて叩いてみました。
4バースまでやっちゃったよー。
「ムリムリー!」って言ってるうちに終わりましたが笑

今日は今から赤坂でソロピアノ弾いてきます。
今タイ料理食べて来たら、辛すぎて涙出てきた。
久々の刺激物は強烈!

最近は


こんな事したり

こんな事して

遊んでます。

念願のドラム。初めて人と合わせて叩いてみました。
4バースまでやっちゃったよー。
「ムリムリー!」って言ってるうちに終わりましたが笑

今日は今から赤坂でソロピアノ弾いてきます。
今タイ料理食べて来たら、辛すぎて涙出てきた。
久々の刺激物は強烈!

セッション


昨日のお昼は錦糸町ロシアンルーレットでセッション。
女性が多くて明るい雰囲気^ ^

夜は福生ムーンタムセッション。
リスナーの方も参加者の方もたくさん来ていただきました。

ピアニストさんがお子様を連れていらしたので、その方の演奏中は私が赤ちゃんを抱っこしようと思ったら、途端に目に涙を浮かべて泣いてしましました>_<
えーん。子育て経験がないと、赤ちゃんの気持ちがわからない!
ごめんねー>_<
皆様お忙しい中お越しいただき、ありがとうございました*\(^o^)/*