鍋割うどん?


昨日はお休みだったので、丹沢の鍋割山へ登ってきました。
きっと寒いだろうなぁと覚悟して行ったのだけど、日差しがあってポカポカ
頂上付近は前日にパラパラと雪が降ったらしく、ふわふわの雪に覆われていました

霜柱と、雪と、見事な富士山と、かわいい鳥ちゃん達に、かつての少女2人は興奮さめやらず。

お天気も良いし

何の動物の足跡かな?

あ、ちなみにこれらの写真は、同行者の友達が立派な一眼レフで撮ったものばかりです。
私のiPhoneはか弱いので、歩き始めてすぐに寒さでダウン。

頂上では、名物の鍋焼きうどんを食べました〜(≧∇≦)

合成写真の様によくできてるでしょ笑
立派な富士山と美味しい鍋焼きうどん

山頂の様子。
お天気が良くて、サイコーでした。

下山してからは、温泉とかつ丼と熱燗。
幸せすぎます

デュオ


昨日は浅草ビューホテルで、婚礼試食会演奏でした♪
昨日は20組以上と、多めの試食会で、ベース吉川大介さんとのデュオでした。

結構皆さん聴いてくれるんですよね〜。興味深そうに二人でじーっと聴いてて下さる方もいたり。
特にベースソロは、振り向く方が多かったです。
吉川君の熱い演奏に惹きつけられるのでしょうか^ ^

昨日は松任谷由実やさしさに包まれたならとかもやって、途中サンバみたいになったりとかして、オモシロかったなぁ。

リーダーライブのお知らせ☆


急遽決定しました、リーダーライブがございます♪

2月23日(月)
菊川な〜じゅ
田中愛子(p)、武田将(vib)、大森哲也(b)、姫井洋介(ds)
19:30〜 チャージ2000円

ビブラフォン武田さんとは4年ほど前まで、私のトリオで一緒に演奏しておりまして、久しぶりの共演となります。
ベース大森さんと、ドラム姫井さんとは最近よく一緒に演奏しているメンバーです。
この4人でどんな風になるのか、とっても楽しみです♪

いいステージにしたいと思いますので、ぜひお越しいただけると嬉しいです\(^o^)/

ディキシー


今日は西荻窪ミントンハウスへ初出演でした!

いつものチューバ河合さんのバンドの、チュービートとはだいぶ違って、思いっきりディキシーでした!

バンドもトランペット、クラリネットトロンボーンバンジョーが入って、全部で7名編成で豪華

ディキシーは速い曲が多くて、なかなかドキドキでした^ ^

また来月も務める事となりました。
3月4日水曜日、西荻窪ミントンハウスです。
モダンとは違う、ディキシージャズを楽しみたい方はぜひ!

2月4日(水)
西荻窪ミントンハウス
火の玉楽団
河合 勝幸(tu)、小森 信明(tp)
文人(tb)、俵 千瑛子(cl)
田中愛子(p)、大國 涼太(bj)、東城 弘志(ds)
Charge:2000yen 19:30〜

ライブが続いています


昨日は菊川な〜じゅで、チューバ河合勝幸さんのバンド、チュービートライブでした♪
いつもこのバンドはお揃いの衣装で演奏して、いかにもバンドらしくて気に入っています^ ^
写真がないのだけど〜>_<
な〜じゅは昨日もご飯が美味しかったです

そして今日は中延ボナペティで演奏でした。

リラックスな雰囲気のライブです♪

そして明日!
急遽、チューバ河合勝幸さんのバンド、火の玉楽団で演奏することになりました。
チュービートはだんだん慣れてきましたが、火の玉楽団での演奏は二回目。
セットリストを見たら、ほとんど知らない曲ばかり〜(*_*)
ふ、ふ、不安だぁ〜

明日の本番までに予習しておかないと〜。
わたくし初のミントンハウスでございます♪
ぜひ遊びに来てくださいませ

2月4日(水)
西荻窪ミントンハウス
火の玉楽団
河合 勝幸(tu)、小森 信明(tp)
文人(tb)、俵 千瑛子(cl)
田中愛子(p)、大國 涼太(bj)、東城 弘志(ds)
Charge:2000yen 19:30〜

2月2日(月)
菊川な〜じゅ
ザ・チュービート  河合勝幸(tub) 俵千瑛子(cl) 田中愛子(p) 大沢岳生(g) 東城弘志(ds) 
19:30〜 チャージ2500円

2月3日(火)
中延ボナペティ
野村 保(ds)、田中愛子(p)、齋藤(b)
19:30〜 ¥2400(2ドリンク&1フード付)

福生三昧


今日も福生三昧の一日^ ^

昼間は福生のビッグバンド、ハイブリッドジャズオーケストラの練習へ行き、夕方福生商工会へ移動。
サックス齋藤誠さんのバンドで、日本酒利き酒会で演奏をしました♪

今年で4回目だそうで、だんだん参加者も増え、盛り上がってきています。
そりゃそうだよ〜。いい会だもの。
1000円で、ちょっとしたおつまみと、30種類位の日本酒が試飲できるんですよ

演奏よりも日本酒?
という雰囲気もないではないですけど、いいんです、いいんです、楽しんでいただければ^ ^

急遽ボーカルの梅田恵さんにも入っていただき、華を添えていただきました♪

演奏が終わって、さぁ、私も飲もうかな〜♪と思ったら、タイ〜ムオーバ〜。
もうムーンタムセッションへ向かう時間となっていました>_<
ひょえー、残念!

そして、ムーンタムセッションはお客様少なめでしたが、和やかな雰囲気でした^ ^

寒いけど、ムーンタムセッション来てね!
待ってますよ♪


2月1日(日)
福生商工会
福生元気を出せ利き酒会
齋藤誠(ts)、田中愛子(p)、田中律(b)
18:00-18:20 1000円


雪ーーー!
♪───O(≧∇≦)O────♪

雪ゆき〜

雪は私を笑顔にします♪
なぜだろう?

キレイだなぁ

2月スケジュール


今日は暖かかったですね♪
でもまだまだ冬のまっただ中ですからね。
体調は気をつけないとですね。

先日、陶器の湯たんぽを買ったら、も〜温かくて幸せ
寝るときも暖房をつけっぱなしじゃないと寒くてダメだったのが、湯たんぽのおかげで体がぽかぽかです♪
そーいえば、去年の2月にネパールの山へ行った時も、雪が降る位寒くてもちろん暖房もない山小屋で、板の上に寝袋で寝たんだけど、その時も湯たんぽを貸してもらって。それのお陰でとっても温かかったもんなぁ。
すごいんだよ。湯たんぽって!

さて、2月のスケジュールです。
どこかで皆様とお会いでき、楽しい時間を過ごせますように
よろしくおねがいします!

2月1日(日)
福生商工会
福生元気を出せ利き酒会
齋藤誠(ts)、田中愛子(p)他
18:00-18:20 1000円
1000円で地元のおいしいお酒などの試飲ができます!日本酒好きの方はぜひ!

2月1日(日)
福生ムーンタム ジャムセッションだ〜。楽器もって集まれ〜♪
田中愛子(p)、土谷周平(b)、姫井洋介(ds)
19:30〜 1500円
大好きムーンタム。大好きなメンバーと♪

2月2日(月)
菊川な〜じゅ
ザ・チュービート  河合勝幸(tub) 俵千瑛子(cl) 田中愛子(p) 大沢岳生(g) 東城弘志(ds) 
19:30〜 チャージ2500円
チューバ河合さんのバンド。珍しいですよね〜、チューバ。河合さんの楽しいアレンジで色んな曲をやります♪

2月3日(火)
中延ボナペティ
野村 保(ds)、田中愛子(p)、関 良平(b)
19:30〜 ¥2400(2ドリンク&1フード付)
野村さんリーダーの和やかなライブ。

2月4日(水)
西荻窪ミントンハウス
火の玉楽団
河合 勝幸(tu)、小森 信明(tp)
文人(tb)、俵 千瑛子(cl)
田中愛子(p)、大國 涼太(bj)、東城 弘志(ds)
Charge:2000yen 19:30〜
トラディショナルジャズ専門店、ミントンハウスに初出演です。ちょっとドキドキです。

2月14日(土)
福生ムーンタム ジャムセッションだ〜。楽器もって集まれ〜♪
田中愛子(p)、大森哲也(b)、小山田和正(ds)
19:30〜 1500円
ムーンタムセッション初登場のドラム、小山田さんです!

2月15日(日)
福生市民会館大ホール
日米交流音楽会
ハイブリッドジャズオーケストラ&米国空軍太平洋音楽隊 “アジア-パシフィックショーケース
14:00開演 無料!
福生のビッグバンドと、米軍の音楽隊の音楽会。楽しんでいただけると思いますよ〜♪

2月18日(水)
仙川 Pizzeria Crafto
佐野英明(b)、梅田恵(vo)、田中愛子(p)、姫井洋介(ds)
19:30〜20:15、20:45〜21:30 チップをお気持ち、よろしくお願いしますm(__)m
私も時々食べに行きます。おいしいイタリアン♪特にピザがおすすめ。

2月20日(金)
調布「GINZ」 ジャムセッションだよ〜。
真喜志透(ds)、多田和弘(b)、田中愛子(p)
19:30~、1500円
ギンズのセッション。遊びに来てね〜♪

2月21日(土)
福生ムーンタム ジャムセッションだ〜。楽器もって集まれ〜♪
田中愛子(p)、菊田茂伸(b)、津山貴裕(ds)
19:30〜 1500円(1カレー付き)
ママのバースデイ!!なんと、いつものチャージで1カレー付きだそうです!
みんなでママのお誕生日をお祝いしましょう(^з^)-☆!!

2月28日(土)
赤羽Bフラット
The Hot Swingers (マイケル・ゴトー(sax,fl)、五十嵐正則(g)、坂下貞行(b)、岩根圭佑(ds))
19:30〜23:00 飲み放題(ビール以外)女性三千円、男性四千円 
いつも盛り上がっております、こちらのお店。ジャズ、ラテン、フュージョン、ポップス等色々やります。
リーダーのマイケルさんはいつも6個くらいの楽器を吹いています。すご!

写真


えとー、えとえと。
昨日は久しぶりに赤羽でマイケルゴトーさんバンドでのライブでした♪

お客様もメンバーもお店の方もみなさん優しくて、涙が出そうです^ ^

ところで、先日のバイオリン柴貴子カルテットのライブの写真が手に入りました〜。

吉祥寺メグ
バイオリン柴貴子、ベース大森哲也、ドラム姫井洋介です。

そして、バイオリン田中愛子!
な訳はないです。
柴さんは、バイオリンとビオラを曲によって使いわけて演奏してます♪

柴さんの鼻に弓を差し込んでる訳ではないです

いいバンドですので、ぜひ聴きに来てくださいませ〜
といってもまだ次回は決まっておりません^_^;
またお知らせしま〜す!